interview15_mv
エンジニア SI事業部

開発と保守 両方経験して考えた今後のキャリアビジョン

R・O 2016年入社/新卒採用

DESCRIPTION

新卒入社4年目。文系学部出身のシステムエンジニア。システム保守、アプリ開発の経験を経て、現在はお客様先に常駐し金融業務案件のシステム保守を担当している。

interview15_01

金融システムが問題なく稼働するかテストを繰り返す

私は現在、金融業務のお客様先に常駐して、システム保守をしております。SASからは3人が常駐しており、お客様先のシステムエンジニアの方たちと一緒に業務にあたっています。3人のうちの1人は別のチームで働いており、私ともう1人が同じチームに所属しています。

実際に保守を担当しているシステムは、個人の消費者が使うようなものではなく、お客様が仕事上使用する検索システムのようなイメージですね。作られたシステムが問題なく動くかどうかをチェックするために、多いときでは同時並行で10個くらいのシステムの開発・テストを担当しなければならないのですが、滞りなくテストが終わったときには「自己管理がしっかりできたな」とも思えて、とてもやりがいを感じます。

保守業務は自分1人だけで仕事をしているわけではないので、他のチームの進捗状況を都度確認したり、それに合わせてこちらのチームの動きを調整したりということが大変ですね。今のチームに移って半年ほどなのですが、一緒に働いている同期にまだまだ追いつけていないなと感じることも多いので、早く今の現場で主軸になれるように頑張りたいです。

4年間で一番充実していた1ヶ月間

今のプロジェクトに参画する前は、金融業務案件のスマホアプリを開発するプロジェクトに参画していました。初めて自分1人の力だけでシステムの大部分を作るという経験はとても楽しかったです。もちろん「まだまだ技術力が足りないな」と感じたところもあるのですが、「自分って意外とできるんだな」と自信につながった業務でもありました。

自分1人でほとんどのシステムを作るということで、普段より残業が増えてしまったり、時間のやりくりが大変だったりしたところはあるのですが、アプリ開発に携わった1ヶ月間は入社してからの4年間で一番充実していたと思います。

保守業務に移った今でも自宅でアプリ開発についてのテキストを読んだり、遊びでプログラミングしたりしています。アプリ開発は本当に楽しかったので、ゆくゆくはまた開発に携わってみたいなという気持ちもあります。しかし、それと同じくらい今のような保守業務のプロジェクトを管理する業務にも興味があり、正直気持ちが揺れている状態です。ちょうど春は期が替わるタイミングなので、上司に今後のキャリアプランについて相談してみようと考えています。両方の業務にもっと掘り下げて携わってみてから、ゆくゆくはどちらかに絞れればなあと思っています。

interview15_02

入社の決め手は会社説明会での先輩社員たち

大学では日本史を専攻しており、専門的にプログラミングを勉強してきたわけではありませんが、私の所属していた学科では教員免許を取るために半年間HTMLを学ぶ講義がありました。そこで初めてHTMLに触れて、プログラミングの楽しさを知りました。

就職活動を始めた当初は事務職の仕事を探していたのですが、営業職などに比べると採用人数が少ないこともあり、難航してしまったんです。そこで、講義で学んだプログラミングの楽しさを思い出し、「エンジニアという職業も私に合っているかもしれない」と思って、IT企業のエンジニア職を探し始めました。

何社か説明会や選考に参加した中で感じたSASの良さは、社員一人ひとりが明るいことですね。会社説明会には先輩社員の方々も出席されていて、たくさん質問をさせていただいたのに、みなさん嫌な顔一つせずに対応してくれました。明るく受け答えをしてくれる先輩方の姿を見て「この人たちと働けたら楽しそうだな」と感じ、入社を決めました。実際に入社してみても、その印象は全く変わりません。逆にもっと明るく感じられるくらいです。

後輩が相談しやすい先輩を目指したい

SASでは、何か仕事で困ったことがあっても、上司に「どうしたらいいですか?」と聞きやすい雰囲気がありますね。マイナス面からの指摘ではなく、まずは現状を否定せずに受け止めてアドバイスしてくださる方が多いので、些細なことでも相談しやすいのかなと思います。

大学時代に接客のアルバイトをしてコミュニケーション能力を鍛えたとはいえ、私はもともと人見知りしやすいタイプなんです。そんな私を配属されたときから気にかけてくれて、積極的に話しかけてくれたのが今の上司でした。仕事の相談だけでなく、飲み会なんかではプライベートの話でも盛り上がれて、とにかく話しやすいですね。私も後輩からそう思ってもらえるような先輩になりたいな、と考えています。

昔は困ったことがあってもなかなか口に出せず、殻にこもりがちになってしまう部分があったのですが、今の上司に会ってからは悩みや抱えている問題点も口にできるようになりました。SASには「悩んでいることを自分で抱え込まず、誰かに相談できる人」が向いているのかな、とも思います。フォローをしてくれる先輩や上司はたくさんいるので、自分から積極的に相手の懐に飛び込めるタイプだといいかもしれません。

interview15_03

ストレスはライブで発散

今は土日祝日が休みで、平日も残業はほとんどありません。散歩が好きなので、休みの日はとにかく街を歩き回って過ごすのが好きですね。音楽も好きなので、音楽フェスやライブに行ったりすることも多いです。仕事終わりにライブに行くこともありますよ。仕事で行き詰っていても、「今日はライブに行く! 明日から気持ちを切り替えて頑張ろう!」と思えて、いいリフレッシュになります。

お酒を飲むのも好きなので、飲みに行ったりもします。ときには学生時代の友人と集まって、お互いの近況を報告し合ったり、励まし合ったりする時間も大切にしています。

1日のスケジュール

9:00
出社・進捗入力

前日の作業実績を報告します。本日の作業内容も整理することでスムーズに業務を開始できます!

10:30
テスト仕様書作成

開発したプログラムが正しく動作するかを確認するためのテスト。品質の高いサービスを提供するためにもっとも大切な仕事です。

12:00
ランチ
13:00
テスト実施

仕様書を見ながらテストを実施します。テスト結果が分かるよう画面キャプチャ等を残します。

15:00
レビュー

チームリーダーにテスト結果をレビューしてもらいます。OKもらえるか、ドキドキ!

16:00
テスト実施

レビュー後の再テストを実施します。早く終わったら次の開発に移ります。

18:00
夕会

当日の作業報告書を作成して業務終了!お疲れ様でした~

19:00
退社

その他の社員を見る

LIST