自分のやりたいことが現実味を持って実現しやすい環境がある
SASでは管理職を務めており、グループメンバー10名弱の育成・管理。
参画プロジェクトではリーダーとしてビジネスパートナー様を含めた12名のメンバー管理、また、システムの機能追加に伴う見積もり・要件定義を自身にて行う。
保守運用やタスク管理は大変でも大きなトラブルなく
主な業務内容は、の大手メガネメーカーに常駐し、SASメンバーで構築したシステムの保守・運用をしています。自身が参画するプロジェクトでは、12名のチームを管理するリーダーとして、お客様との調整やチーム内のメンバーフォロー、進捗確認などがメインの仕事です。たとえばクライアント会社で新しいサービスを始めようとした時には、システムにも新機能が必要になるので、そういった場合には新たに見積もりをして取りまとめるなどをメインで担っています。
プロジェクトメンバーにはSASメンバーだけでなく、ビジネスパートナー様も所属しており、全体の管理を行っています。加えSASではグループ長として、自身のグループメンバーが参画する他プロジェクトの売上管理も行っています。
なので自身が参画しているプロジェクト、自身がグループ長をしているSASメンバーのプロジェクト、の両方を管理する必要があり、それなりに大変です。
でも参画プロジェクトの管理はクライアントと、自身のグループのプロジェクト管理は上長・営業と、話し合って物事を解決していける環境なので、これまで大きなトラブルもなく順調に業務を遂行できていますね。
入社面接時に会社と認識合わせをしていた管理職に就任
職歴としてはずっとSEの仕事をしているのですが、前職では「あまり将来が見えない」と感じました。主任や係長という役職には就いていましたが、限られた狭い業界だったのでおもしろさが少なかったことに加え、自分の将来的なスキルアップ、キャリアアップを考 えた時に限界を感じたことが大きかったですね。
SASには2017年に、管理職としてキャリアを形成する方向で認識を合わせ入社しました。
その計画通りに今、グループ長という管理職業務に就いて2年弱。立場上、いろいろな局面で頭を切り替えながら目の前のことに対応しているので大変ではあるのですが、今までできなかったチャレンジや経験をさせてもらえている実感がすごくありますね。「自分自身がキャリアアップしているからこそ、大変な場面にも遭遇しているんだ」というやりがいは日々感じています。
親睦会の席で社長に話したことが現実に!
SASは、社内でやりたいことがあったら上の人たちが相談に乗ってくれ、現実味を持ってチャレンジできるのでキャリアアップしやすい環境だと思います。僕は前職で培った情報システム基盤構築のスキルを持っていたので、その業務を担うチームや部門を作りたいとずっと言っていたんです。SASにはそのスキルを持つ人はそれまであまりいなかったのですが、社長と親睦会の席でそんなお話をしたら、社長の方から事業部長に話をしてくれて、その後は中長期的な目標や具体的な動きが進んでいきました。親睦会の席での話を社長がしっかり覚えていて、さらに現実的に動いてくれたんです。
その後は中途で新たな人材も採用し、今は僕がやりたいインフラ系業務をするチームが動いています。SASは業績も伸びていて新しいチャレンジを応援する空気があるので、「どんどん進めてください」と言ってくれています。それまで会社になかった業務でしたが、自分の経験やスキルを生かせる業務をさせてもらえるのはありがたい。今はこの業務を大きくすることで、新たなキャリアを築いていくことが楽しみですね。
一番変わったことは休みの日に家事をすること
ITって「キツそう」というイメージが世間的にも強いと思います。僕自身も前職では仕事が結構キツく、土日出勤もけっこうな頻度でありました。ですがSASに入社してからはさすがに定時で上がることは多くはないですが、土日出勤がないので生活パターンがガラリと変わりました。
今では土日は基本的に家事をしていることが多いです。子どもと妻が習い事などに行って家にいない日は、洗濯物を干してお風呂掃除をして、買い物に行く。料理は好きなのでご飯も作って、夜に帰ってきた家族と一緒に食卓を囲んでいます。家事の合間には、近所へランニングに行ってリフレッシュすることもありますね。仕事がある日より少し遅めに起きることはありますが、休みの日でも体が元気だし、穏やかな精神状態でいられるのは大きな変化だなと思います。
住む場所も学校も違うのに家族同士が仲良くなる
年齢や立場の違う会社の人たちと遊びに行くのも、前職にはなかったことですね。ボウリングやBBQ、5年に1度ある海外旅行などの社内イベントは家族連れOKなんです。何百人という規模感になりますが、家族同士で仲良くなっているケースが多いです。住んでいる地域も学校も違うのに、家族同士が友達になって「わ~!久しぶり~!」と社内イベントで再会する光景はいいなと思いますね。
また社長は社員の家族の名前もしっかり覚えているので、社内イベントでは社長自ら初めて会う社員の家族に話しかけることもしばしば。うちの子どもの名前も事前に知っていたので、初対面で名前を呼ばれた時には「このおじさん、誰だろう?」とビックリしていました(笑)。
1日のスケジュール
- 9:30
-
出社・見積り作成
システム開発の内容を細かく落とし込み、開発工数をはじき出します。
※「工数」はシステムの規模を見積もる際によく使われる単位みたいなものです。
- 11:00
-
採用業務
キャリア採用応募者のレジュメを確認します。良いシステムを一緒に開発してくれるメンバー、大募集中です!!
- 12:00
-
内部ミーティング
プロジェクト全体の進捗を確認したり課題を共有します。メンバーからの提案も多数あり、とても有意義な会議です。
- 13:00
- ランチ
- 15:00
-
外部ミーティング
お客様と打ち合わせをおこない、今後の開発方針について議論します。
- 16:00
-
内部ミーティング
お客様と打ち合わせ内容をチーム内に共有します。
- 17:00
-
メンバーフォロー
進捗に遅れがでていたり、問題を抱えていたりするメンバーがいたらすぐにフォローします。助け合いですね~!
- 18:30
- 退社