時差Bizでメリハリ出勤
こんにちは、企画・管理部の岡崎です。今回は、7月1日付けでエス・エー・エスに正式導入された『時差Biz』についてお話をしたいと思います。
『時差Biz』とは、通勤時間をずらすことで満員電車の緩和を促進する、東京都が推奨している働き方改革の1つです。エス・エー・エスも昨年からこの取り組みに参加し、まずは2週間トライアルとして実施しました。その後に行われた社内アンケートにて9割超の社員から『時差Biz』を正式導入する賛成意見を得られ、導入する運びとなりました。
出勤時間のパターンはいくつかあるのですが、私は早勤のシフトをよく利用しています。退社時間が通常よりも早まると業務後の時間は友人と遊びに出掛けるなど充実させることができ、それに向けて早起きをがんばっています。また朝早く起床するため自然と就寝時間も早くなり生活にメリハリが出てきたのではないかと感じています。
『クールビズ』も開始してから徐々に浸透し、今では当たり前のことになりました。『時差Biz』も同じように東京都だけではなく、いずれ全国的に広まりなじみ深いものになるのではないかと思います。
■朝が変われば、毎日が変わる。「時差Biz」
https://jisa-biz.metro.tokyo.lg.jp/